日中友好後楽会
3月談話会 「中国の環境汚染と環境法」2014/03/06
3月6日、後楽寮生で早稲田大学にて法律を学んでいる王樹良さんを講師に迎え、中国の環境汚染問題と中国の環境法についてお話いただきました。PM2 …
後楽会中国旅行 「雲南省茶馬古道をたずねる旅」2013/11/18~2013/11/25
今年の後楽会中国旅行は、「雲南省茶馬古道をたずねる旅」と題し、雲南省麗江、大理、昆明を巡る7泊8日の旅程で行いました。 ①11 …
秋季友好ハイキング「みかん狩り、ラーメン博物館、カップヌードルミュージアム」2013/10/28
秋のバスハイクは、10月28日、神奈川県にある津久井浜観光農園とカップヌードルミュージアムに行きました。 午前は、津久井浜観光 …
10月談話会 二胡演奏会2013/10/01
10月1日、江西省出身で、東京学芸大学大学院音楽教育専攻の田宇さんを講師に迎え、「中国の古典から西洋音楽まで」と題し二胡の演奏会を行いました …
9月談話会「東洋絵画色彩の物語」2013/09/05
9月の談話会は、後楽寮生の李艶梅さんを講師に迎え、「東洋絵画色彩の物語」というテーマで講義しました。中国画と日本画の色彩や顔料の違いなどを詳 …
6月談話会「敦煌莫高窟壁画の保護」2013/06/12
6月12日、山東省出身で敦煌研究院保護研究所の陳港泉さんを講師に迎え、敦煌の莫高窟の現状と保護についてお話頂きました。陳港泉さんは現在、東京 …
4月談話会「談笑風生 話“命名”―ネーミングの面白みを味わう」2013/04/23
4月の談話会は、後楽寮生の王蕾さんを講師に迎え、日中両国のブランドやメーカー・商品名の名付けについてお話いただきました。 ネーミングの概要 …
活動報告