新時代を担う日中友好の架け橋に

参加者 募集:「JENESYS2022」日中青年オンライン交流(幼児期における情操教育)

中国では教育ブームの高まりにより子供の教育に力を入れる家庭が増える中、今「幼児期における情操教育」が大きく注目されています。お隣の国であっても教育に対する価値観や考え方は日本と大きく異なります。どのような共通点や違いがあるのか、中国の参加者と一緒に「幼児期における情操教育」をテーマに交流してみませんか?

リアルな声を聞き、新たな発見や、中国の幼児教育現場を知るまたとない機会です!

幼児教育を学んでいる学生、幼児教育現場で働く方々のお申込みをお待ちしております!

 

プログラム概要

募集チラシ(日中青少年オンライン交流 情操教育)

※昨年のオンライン交流の様子

※2日間の実施となります。両日ともご参加をお願いします。

①セミナー

日 時 : 2023年2月24日(金) 15:30~17:00

参加方法: Zoomミーティング

     ※通信環境に問題のない、お好きな場所で構いません

参加者 : 日中の幼児教育関係者・大学生各20名(予定)

内 容 : ① 幼児教育専門家によるセミナー(同時通訳)

      【講師】東京大学大学院教育学研究科 准教授 野澤祥子

               ② グループ交流(逐次通訳)

       自己紹介・アイスブレイク

 

②テーマに関する交流

日 時 : 2023年2月28日(火) 15:30~18:00

参加方法: Zoomミーティング ※通信環境に問題のない、お好きな場所で構いません

内 容 : ① 日中幼児教育関係者による事例紹介(同時通訳)

       現場で活躍する日中の幼児教育関係者のリアルな声をお伝えします。

     ② グループ交流(逐次通訳)

      グループごとに情操教育に関するテーマを設け、

      幼児教育関係者も交えて意見交換を行います。

     ③ 交流の感想発表(逐次通訳)

 

参加条件

幼児教育関係者・大学生

 

参加申込方法

下記「申込みフォーム」からお申し込みください。

※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。

申込みフォーム

締め切り:2023年2月10日(金) ※延長しました!

 

 

*個人情報の取扱いについて、(公財)日中友好会館が実施する日中青少年交流事業に関わる利用目的の範囲内でのみ使用することとし、外務省等業務遂行上必要最小限度の範囲の提供先を除く第三者に対して、ご本人の同意なく提供いたしません。
*本交流で撮影した写真は、「日中青少年交流事業」の広報で使用します。報告書、ホームページ(外務省・日中友好会館ほか関係機関のHP)等で使用しますので、あらかじめご了承ください。
*当日は、メディアの取材が入ることがあります。

 

お問い合わせ:(公財)日中友好会館 総合交流部 加瀬、佐久間    ☎Tel:03-5800-3749  e-mail:kase@jcfc.or.jp(加瀬) sakuma@jcfc.or.jp(佐久間)