留学生事業
イベント
第40回岸本奨学金授与式を開催
7月31日(木)、日中友好会館大ホールにて、第40回「岸本奨学金」の授与式が執り行われました。




岸本奨学金は、当会館が運営する中国人留学生宿舎「後楽寮」の寮生を対象に、一般社団法人岸本倶楽部より中国人留学生をサポートするために1986年から毎年授与されているものです。40年間で約1,000名の後楽寮生がこの奨学金を受けており、国民レベルでの日中友好を促進するための意義深い取り組みです。
授与式では、岸本倶楽部の岸本將裕理事から温かい激励のご挨拶をいただいた後、日中友好活動に積極的に参加し、後楽寮に多大な貢献をした31名の寮生に奨学金が授与されました。日中友好会館からは小川正史理事長をはじめとする関係者が出席し、受賞者を祝福しました。授与式終了後には、後楽寮地下1階の食堂にて懇親会が開かれ、参加者同士が親睦を深めました。