青少年交流事業
その他
第2回日中友好人的・文化交流フォーラム 開催
7月27日、日中友好会館は中国人権発展基金会との共催により、北京市内のホテルにおいて、「第2回日中友好人的・文化交流フォーラム」を開催しました。日本側からは、当会館の宮本雄二会長、慶應義塾大学の加茂具樹教授ほか7名、中国側からは、謝伏瞻 中国人権発展基金会理事長、程永華 元駐日大使ほか約30名が参加しました。
開会式では、金杉憲治 駐中国特命全権大使、謝伏瞻理事長、宮本雄二会長が挨拶し、その後のフォーラムでは、少子高齢化、社会保障問題、所得格差、AIと社会のあり方など、日中双方が抱える社会問題について討論が行われました。



