新時代を担う日中友好の架け橋に

青少年交流

参加者のその後のストーリー

日中青少年交流事業 参加者のその後のストーリー(第14回)

日中青少年交流事業 参加者のその後のストーリー(第14回)

2021/05/19

今回は、平成24年度東日本高校生訪中代表団に参加し、その後アナウンサーを経て地域おこし協力隊に転身した川上椋輔(かわかみ りょうすけ)さんのインタビューを紹介します。

[主な訪問先] 詳細を見る

日中青少年交流事業 参加者のその後のストーリー(第13回)

日中青少年交流事業 参加者のその後のストーリー(第13回)

2021/04/08

今回は、2019年の中国大学生訪日団に参加し、現在日本への留学を目指して勉強中の周子涵(しゅう しかん)さんのインタビューを紹介します。

[主な訪問先] 詳細を見る

日中青少年交流事業 参加者のその後のストーリー(第12回)

日中青少年交流事業 参加者のその後のストーリー(第12回)

2021/04/01

今回は、2017年の中国大学生訪日団に参加し、卒業後来日して研究生として学んでいる楊浩良(よう こうりょう)さんのインタビューを紹介します。

[主な訪問先] 詳細を見る

オンライン交流

「JENESYS2020」2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流(ボランティア)

「JENESYS2020」2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流(ボランティア)

2022/03/23 〜 2022/03/25

「スポーツ」「環境保護」「ボランティア」をテーマとし、中国の政府機関や企業、大学で公益事業・ボランティアに従事する青年が、日本の同分野の関係者とテーマ別にオンラインで交流活動を行うものです。最終回となるテーマ「ボランティア」では、日本のボランティア事情等について理解を深めるとともに、日中両国の友好促進を図ることを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2020」日中大学生古装ファッション交流

「JENESYS2020」日中大学生古装ファッション交流

2022/03/10

日本と中国の大学生に、双方の服飾文化への理解と友情を深めることを目的として、「日・中の伝統的な要素を取り入れたファッション」をテーマにコンテスト形式でのオンライン交流を開催しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2021」第4回日中大学生対話(オンライン交流)

「JENESYS2021」第4回日中大学生対話(オンライン交流)

2022/03/09

「日中大学生対話」は、2018年度から実施するプログラムで、第1回、第2回は、日中大学生が東京で一堂に会してテーマに基づきディスカッションを行いました。2020年度の第3回は対面での交流が難しい状況にあったため、オンラインでの実施となり、第4回となる今回もオンラインで実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2021」 日中高校生オンライン交流 (テーマ:芸術)

「JENESYS2021」 日中高校生オンライン交流 (テーマ:芸術)

2022/03/08 〜 2022/03/09

本交流は、オンラインで開催される「第14回アジア国際子ども映画祭」に参加するほか、日本の高校生と動画による相互紹介を中心としたオンライン交流を実施。これらの交流活動を通じ、相互理解と友好促進を図ることを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2020」2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流(環境保護)

「JENESYS2020」2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流(環境保護)

2022/02/21 〜 2022/02/28

2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流は、「スポーツ」「環境保護」「ボランティア」をテーマとし、中国の政府機関や企業、大学で公益事業・ボランティアに従事する青年が、日本の同分野の関係者とテーマ別にオンラインで交流活動を行うものです。2回目となるテーマ「環境保護」は、世界の共通課題である気候変動やSDGsへの日本の取り組みついて理解を深めるとともに、日中両国の友好促進を図ることを目的として実施しました

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2020」2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流(スポーツ)

「JENESYS2020」2021年度中国青年公益事業交流団オンライン交流(スポーツ)

2022/01/18 〜 2022/01/21

「スポーツ」「環境保護」「ボランティア」をテーマとし、中国の政府機関や企業、大学で公益事業・ボランティアに従事する青年が、日本の同分野の関係者とテーマ別にオンラインで交流活動を行うものです。今回のテーマ「スポーツ」は、日本のスポーツ推進に関する取り組みやスポーツボランティア(東京2020オリンピック・パラリンピックのボランティア経験)の現状等について理解を深めるとともに、日中両国の友好促進を図ることを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2020」日中高校生オンライン交流(東京都-江西省)

「JENESYS2020」日中高校生オンライン交流(東京都-江西省)

2022/01/17

本交流は、2021年の東京オリンピックに続き、2022年に北京冬季オリンピックが開催されることから、日中の高校生同士が、「オリンピック」への思いを紹介し合うほか、学校生活や趣味、スポーツ、文化等様々な分野での交流を通じ、相互理解と友好促進を図ることを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2020」 日中高校生オンライン交流 (京都府-陝西省)

「JENESYS2020」 日中高校生オンライン交流 (京都府-陝西省)

2022/01/14

本交流は、京都・西安ともに、長い歴史の中で独自かつ豊かな食文化を形成してきた古都であることに着目し、「食文化」をテーマに、高校生同士が等身大の視点・感性で食文化への思いや興味、関心を紹介し合うことを通じて、相互理解と友好促進を図ることを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2021」第2回日本・香港高校生オンライン交流

「JENESYS2021」第2回日本・香港高校生オンライン交流

2021/12/21

本交流は、高校生ならではの視点・感性を発揮しながら、互いの国・地域や学校生活の紹介、ディスカッション等を通じて、相互理解と友好促進を図ることを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「日中植林・植樹国際連帯事業」2021年度中国大学生オンライン交流(地方間交流)(和歌山県―四川省)

「日中植林・植樹国際連帯事業」2021年度中国大学生オンライン交流(地方間交流)(和歌山県―四川省)

2021/12/20

本交流は、日本と中国の友好交流都市提携を結ぶ地域の大学生・市民がオンラインで交流するもので、全4回のうちの第4回目として、和歌山県と四川省の間で行いました。今回の交流を通し、日中大学生が防災・減災への認知・理解と友好関係を深めるとともに、和歌山県と四川省の友好親善の促進に寄与することを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2021」第1回日本・香港高校生オンライン交流

「JENESYS2021」第1回日本・香港高校生オンライン交流

2021/12/16

本交流は、高校生ならではの視点・感性を発揮しながら、互いの国・地域や学校生活の紹介、ディスカッション等を通じて、相互理解と友好促進を図ることを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2020」日中高校生オンライン交流(神奈川県-陝西省)

「JENESYS2020」日中高校生オンライン交流(神奈川県-陝西省)

2021/12/10 〜 2021/12/20

日中高校生オンライン交流(神奈川県-陝西省)は、互いの文化を理解することが友情を築く第一歩であることから、「文化」をテーマとし、学校生活や趣味、流行、伝統文化等広い領域から、生徒の視点・感性で文化を紹介し合う交流活動を通じ、相互理解と友好促進を図ることを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

2021年度中国大学生オンライン交流(地方間交流)(埼玉県-山西省)

2021年度中国大学生オンライン交流(地方間交流)(埼玉県-山西省)

2021/12/07

本交流は、日本と中国の友好交流都市提携を結ぶ地域の大学生・市民がオンラインで交流するもので、全4回の第3回目として、埼玉県と山西省の間で「環境」「防災」をテーマに行いました。本交流を通して、埼玉県および川口市の環境への取り組みについて理解を深め、東洋大学との交流では環境・防災・文化に関する発表を聞き、環境・防災を接点に、相互理解と友好促進を図ることを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「日中植林・植樹国際連帯事業」2021年度中国大学生オンライン交流(地方間交流)(宮城県―吉林省)

「日中植林・植樹国際連帯事業」2021年度中国大学生オンライン交流(地方間交流)(宮城県―吉林省)

2021/11/26

本交流は、日本と中国の友好交流都市提携を結ぶ地域の大学生・市民がオンラインで交流するもので、全4回のうちの第2回目として、宮城県と吉林省の間で行いました。今回の交流を通し、中国大学生が環境・防災への理解と対日理解を深めるとともに、宮城県と吉林省のさらなる友好関係の発展に寄与することを目的として実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「日中植林・植樹国際連帯事業」2021年度中国大学生オンライン交流(地方間交流)(福岡県-江蘇省)

「日中植林・植樹国際連帯事業」2021年度中国大学生オンライン交流(地方間交流)(福岡県-江蘇省)

2021/11/24

本交流は、日本と中国の友好都市提携を結ぶ地域の大学生・市民がオンラインで交流するもので、全4回の第1回として、福岡県と江蘇省の間で「環境」をテーマに行いました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2021」日中教育関係者オンライン交流

「JENESYS2021」日中教育関係者オンライン交流

2021/11/18

今回は、このような機運の中で重視・応用されている「アクティブ・ラーニング」をテーマに交流を行いました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2020」第2回日中大学生オンライン交流

「JENESYS2020」第2回日中大学生オンライン交流

2021/10/28

働き方改革は日中共通の課題であり、近年、日本では「ゆるい就職」、中国では「寝そべり族(躺平)」など、若者の働き方を含む人生観が多様化しています。日中の大学生が仕事を選ぶ上で重視する要素を話し合うことで、互いの価値観や人生観を明らかにし、相互理解と友好促進を図ることを目的として本交流を実施しました。

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2021」中国農村青年幹部オンライン交流

「JENESYS2021」中国農村青年幹部オンライン交流

2021/09/29

 2021年9月29日、「JENESYS2021」中国農村青年幹部オンライン交流を開催した。本プログラムは、中国の農村青年幹部と日本の農業関係者によるオンライン交流を通して、農業分野における相互理解の更なる深化、恒常的ネットワーク構築を図る …

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2020」日中青年研究者オンライン交流

「JENESYS2020」日中青年研究者オンライン交流

2021/06/29

 2021年6月29日、「JENESYS2020」日中青年研究者オンライン交流を開催した。本プログラムは、中国社会科学院の呼びかけにより、日中の青年研究者が相互理解を深め、コロナ禍での友好促進、恒常的ネットワークの構築を図ることを目的とし、 …

[主な訪問先] 詳細を見る

「JENESYS2020」日中大学生オンライン交流

「JENESYS2020」日中大学生オンライン交流

2021/06/11

   2021年6月11日、「JENESYS2020」日中大学生オンライン交流を実施した。本プログラムは、日本と中国の大学生によるオンライン交流を通して、相互理解の更なる深化、恒常的ネットワーク構築を図ることを目的とし、外務省が推 …

[主な訪問先] 詳細を見る